« "かがやきわこう(1、2、3年)" | メイン | 美幌町環境教育支援事業報告集 »

授業に使える!森林環境教育ガイドブック

No image

著者名: 林野庁関東森林管理局 茨城県森林管理署 業務第一課
発行日: 2006.3
分類: 教科書・指導資料・副読本等 > 環境教育指導資料


種類: 冊子
対象年齢: 教員/一般向け
キーワード: 環境保全活動/地球規模の環境問題/自然環境/環境教育の指導資料・副読本
概要:
"森林は、生活環境を守り、地球温暖化防止などの役割を果たしています。このような森林の役割、環境との関わりなどを子どもたちが理解できるよう、「森林環境教育」を効果的に推進することが重要です。このため、森林環境教育の手法や事例、森と環境に関する情報をコンパクトにまとめ、学校の先生、森林・林業関係者が、授業や体験学習を行う際に活用できるようにしました。"


登録日: 2006/4/25
機関名: 林野庁関東森林管理局 茨城県森林管理署
担当部署: 業務第一課
住所: 茨城県水戸市笠原町978-7
電話番号: 050-3160-6005
FAX: 029-243-7125

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/3704