« 第9回東北水環境交流会 in 岩木川 川をはかる | メイン | かながわのダイオキシン対策 ーダイオキシン対策レポートー »

第10回東北水環境交流会 in 雄物川 川をはかる

内容表示あり

著者名: 特定非営利活動法人水環境ネット東北
分類: シンポジウム・講演会・イベント等の記録


種類: 冊子
対象年齢: 中学生/高校生/大学生/教員/一般向け
キーワード: 環境全般/公害・都市環境・衛生/自然環境/衣食住とリスク
概要:
それぞれの立場や水への関わり方が全く異なる、産・官・学・野の人たちが同じテーブルにつき、「川をはかる」という共通テーマで議論した交流会の報告書。「川をはかる」とは、川の状態を見る視点は何が適切なのかを確かめながら、逆に川からの視点で人や地域を見ようとする試み。

: 日本 ; ページ: 24 ;

登録日: 2006/9/20
機関名: 特定非営利活動法人水環境ネット東北
住所: 仙台市青葉区本町2-14-26 保坂ビル303
電話番号: 022-723-1390
FAX: 022-723-1391
E-mail: mizunet◎michinoku-kawa.net (◎の部分を@に変更してメールして下さい)

目次

■第1日目 2003年8月30日(土) 9:00~18:00
 「雄物川を見る/観る/みる」-バス見学会-  1
 「北前船と雄物川」 お話し:鎌田嘉一  3
 分科会
  第1分科会「雄物川いいたい放題」  5
  第2分科会「私的河川環境評価方法」  11
  第3分科会「森・川・海のつながり」  14
  第4分科会「行政の役割・地域の役割」  17

■第2日目 2003年8月31日(日) 9:00~12:30
 全体会
  分科会報告  20
  全員討論「私的河川環境評価方法」  22
  フリー討論  24

>> 内容を見る

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12760

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能