« 土壌汚染による環境リスクを理解するために | メイン | 土壌汚染による環境リスクを理解するために »

チビコト(「ソトコト2004年7月」別冊付録)

分類: パンフレット(無料) > 国関係 > 環境省


種類: 冊子
対象年齢: 高校生/大学生/教員/一般向け
キーワード: 環境全般/地球規模の環境問題/公害・都市環境・衛生/自然環境


登録日: 2006/7/4

目次

「明るさ」と「暗がり」のある豊かさ 2
夜の訪れを待つ家 4
灯の歴史からひもとく日本の明るさ神話 8
「CO2削減・百万人の環』キャンペーン 12
建築家、鈴木エドワード氏が語る
日本のあかりがもたらす光と闇の魅力 14
ライティングアーキテクト、角舘政英氏に聞く
いま、暮らしの“あかり”に必要な6つの視点 18
生命系をめぐる光 22
チビコト座談会
陰翳礼讃、あかりへの5つのアプローチ 24

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12201

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能