2005建築と子供たちネットワーク仙台 活動報告書
著者名: 建築と子供たちネットワーク仙台
発行日: 2006.5
分類: 紀要・活動報告・研究報告等
種類: 冊子
対象年齢: 保育・幼稚園生/小学校低学年/小学校中学年/小学校高学年/中学生/高校生/大学生/教員
キーワード: 環境教育の指導資料・副読本
概要:
建築や都市のデザイン手法を活用して、子供たちの創造性を育み、生活環境への意識の芽を育む教育活動の実践報告書です。学校の総合学習や地域学習の教材開発の参考となることを期待しています。
登録日: 2006/7/25
機関名: 建築と子供たちネットワーク仙台
住所: 982-0032 仙台市太白区富沢4-12-22 建築事務所アク・アク方
FAX: 0223-35-3382
はじめに 1
堤町まちかど博物館における活動 2
■登り窯ワインバー&鳩笛絵付けワークショップ/2005年5月21日(土) 3
■土鈴づくりワークショップin 台原小学校/2005年6月22日(水) 3
■土鈴・焼き物づくりワークショップ/2005年6月30日(木) 4
■土鈴窯だし・絵付けワークショップ/2005年7月12日(火)・7月13日(水) 5
■土鈴窯だしワークショップ/2005年7月15日(金) 5
■登り窯床塗りワークショップ/2005年8月6日(土) 6
■土鈴窯だしワークショップ/2005年8月19日(金) 7
■土鈴づくりワークショップin 立町小学校/2005年8月30日(火) 7
■土鈴窯だしワークショップ/2005年9月9日(金) 8
■焼き物・干支人形づくりワークショップ/2005年11月12日(土) 8
■干支人形窯だし・絵付けワークショップ/2005年11月26日(土) 8
■登り窯ワインバー&こけし絵付けワークショップ/2005年12月3日(土) 9
■干支人形づくりワークショップ/2006年1月28日(土) 10
■干支人形絵付けワークショップ/2006年2月12日(日) 10
■堤人形のおひなさまin うれし楽し蔵deおひなまつり/
2006年3月1日(水)~7日(火) 10
その他の活動
■旧丸木商店土壁塗りワークショップ/2005年10月22日(土) 11
■堤人形絵付けワークショップin 奥州街道街並みテラス/
2005年10月29日(土) 11
■東二番丁小学校「農家のふしぎをたんけんしたい!@東二キッズ」 12
太白区秋保の佐藤さんを訪ねて/2005年11月28日(月) 12
佐藤さんに野菜づくりのくふうを聞く/2005年12月19日(月) 13
野菜のふしぎを見る/2005年12月19日(月) 13
せんだい都市フォーラムでの発表/平成18年1月21日(土) 14
■富沢夏祭りクロスファンタジー/2005年8月19日(金)~20日(土) 15
■建築と子供たちネットワーク仙台 活動の記録 16