環境教育のすすめ方 東京都環境学習教材アクティビティ集 ACTIVITIES ろう学校

著者名: 東京都 環境局 総務部 企画調整課
発行日: 1995.3
分類: 教科書・指導資料・副読本等 > 環境教育指導資料
種類: 冊子
対象年齢: 小学校中学年/小学校高学年/中学生
キーワード: 環境全般/環境教育の指導資料・副読本
概要:
東京都環境保全局(H12年4月に「環境局」へ組織変更。)が作成した、体験学習の実例や進め方をまとめた指導用教材です。
登録日: 2006/8/4
機関名: 東京都
担当部署: 環境局 総務部 企画調整課
「環境学習のすすめ方」を使用するにあたって 1~5
■みどり ①自然のお弁当箱 6~7
②鳥と友だち 8~11
③まちのみどりを調べよう 12~15
■水 ①使える水はこれだけ!? 16~19
②身近にある川の汚れを調べよう 20~23
③天からのもらい水~雨水利用 24~27
④川を汚したのはだれ? 28~33
■都市生活 ①いろんな音見つけた 34~35
②わたしのごみ 36~39
③通学路の環境点検~環境カルテづくり 40~43
④電気大好き! 44~47
環境学習をすすめるための関連施設・団体 48