« ESDファシリテーター・データベース「アクティビティ事典」2005年度版 | メイン | ESDファシリテーター・データベース「アクティビティ事典」2005年度版 »

水辺環境を見て・つくって・学ぶ 電子紙芝居

内容表示あり

著者名: 明治用水土地改良区 用排水課
分類: ビデオ・CD・DVD > CD


種類: CD-ROM
対象年齢: 保育・幼稚園生/小学校低学年/小学校中学年/小学校高学年/中学生/教員/一般向け
キーワード: 環境全般/環境保全活動/環境教育の指導資料・副読本
概要:
地域を潤し育んできた明治用水の恩恵と、先人の道徳、自然環境へ果たす様々な役割をわかりやすく伝え啓発する目的のもと制作したこの紙芝居は、愛・地球博パートナーシップ事業としてCD-ROM化したもので、万博会場や管内保育園・幼稚園・小学校・図書館等に配布しました。紙芝居上映機能だけにとどまらず、台本を書き換えたり、素材のキャラクターを使うことでオリジナル紙芝居をつくることも可能です。


登録日: 2006/5/1
機関名: 明治用水土地改良区
担当部署: 用排水課
住所: 愛知県安城市大東町22-16
電話番号: 0566-76-4923
FAX: 0566-75-7944
E-mail: meiji◎midorinet-meiji.jp (◎の部分を@に変更してメールして下さい)

>> 内容を見る

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12148

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能