« 地盤環境を考える | メイン | 新・化学物質による環境汚染を考える »

生活環境における騒音・振動を考える

著者名: (財)日本環境協会
分類: パンフレット(有料)


種類: パンフレット
対象年齢: 小学校中学年/小学校高学年/中学生/高校生/大学生/教員/一般向け
キーワード: 公害・都市環境・衛生


登録日: 2006/4/3
機関名: (財)日本環境協会

目次

この冊子を読まれる方へ
騒音公害とは
 ・騒音とは  2
 ・騒音の影響  4
振動公害とは
 ・振動とは  5
 ・振動の影響  6
騒音・振動対策についての法制度
 ・環境基準  8
 ・騒音規制法及び振動規制法  9
騒音・振動の防止のために
 ・防止対策技術  15
 ・土地利用の適正化  17
 ・近隣騒音の防止  18
むすび

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12639

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能