« 世界の森林保全を考える | メイン | 自然とのふれあいを考える »

環境基本法のはなし

著者名: (財)日本環境協会
分類: パンフレット(有料)


種類: パンフレット
対象年齢: 小学校中学年/小学校高学年/中学生/高校生/大学生/教員/一般向け
キーワード: 環境全般


登録日: 2006/4/3
機関名: (財)日本環境協会

目次

はじめに
環境保全のための制度のうつり変わり  2
 ・環境庁設置以前の環境行政  2
 ・環境庁設置後の環境行政の歩み  5
 ・環境行政の新しい課題  8
環境基本法とは  9
 ・環境基本法の成立  9
 ・環境の保全についての基本理念  9
 ・環境の保全に関する責務  10
 ・基本的施策の枠組み  11
これからの課題  13
 ・一人ひとりの積極的な環境保全への取組  13
 ・国や地方公共団体の取組  13
環境基本法の下での環境政策の現状  14
用語の解説  15
環境基本法(全文)  16
おわりに  20

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12650

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能