« PRTRについてもっと知っていただくためにー市民・事業者のためのガイドブックー | メイン | かながわのダイオキシン対策 ーダイオキシン対策レポートー »

かながわのダイオキシン対策 ーダイオキシン対策レポートー

内容表示あり

著者名: 神奈川県 環境農政部大気水質課化学物質対策班
発行日: 2004.12
分類: 環境関連冊子(行政・法人・NPO・NGO等発行) > 行政発行


種類: 定期刊行物
対象年齢: 一般向け
キーワード:
概要:
県内で実施したダイオキシン類に関する調査の結果を中心に、市町村等の関係機関の方々の協力を得て、神奈川県におけるダイオキシン対策の実態について取りまとめたものです。

: 日本 ; ページ: 29 ;

登録日: 2006/9/6
機関名: 神奈川県
担当部署: 環境農政部大気水質課化学物質対策班
住所: 神奈川県横浜市中区日本大通1
電話番号: 045-210-4119
FAX: 045-210-8846
E-mail: kagaku1.170◎pref.kanagawa.jp (◎の部分を@に変更してメールして下さい)
ホームページ: http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/taikisuisitu/kagaku/dxn/dxn_main.html

目次

はじめに
1 ダイオキシン類について
(1)ダイオキシン類の発生源や人体への摂取経路  1
(2)対策の基本となる基準  1
2 対策の基本となる「かながわ新総合計画21」、「神奈川県環境基本計画」
(1)かながわ新総合計画21と神奈川県環境基本計画  2
(2)環境基準の達成状況  2
(3)削減目標の達成状況  2
3 どのような対策を行っているのか
 ダイオキシン対策のあらまし  4
(1)発生源対策の実施状況  5
(2)実態調査等の実施状況  10
4 これまでの対応状況
(1)ダイオキシン法未規制発生源への対応  23
(2)相模原市内鳩川の改修工事への対応  24
(3)県内のダイオキシン汚染への対応事例  25
5 レポートに寄せられた御意見・御感想  27

参考 ダイオキシン類の基礎知識  28
おわりに

>> 内容を見る

レビューを書く

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://elfe.miyakyo-u.ac.jp/cgi-bin/opac/mt-tb.cgi/12756

レビューあり ... レビューあり
内容表示あり ... 内容表示あり
貸出可能 ... 貸出可能