荒川 水と緑のネットワークー河川環境の保全と新たな自然創出へのとりくみー
著者名: 国土交通省 関東地方整備局 企画部企画課環境係
分類: 環境関連冊子(行政・法人・NPO・NGO等発行) > 行政発行
種類: 冊子
対象年齢: 保育・幼稚園生/小学校低学年/小学校中学年/小学校高学年/中学生/高校生/大学生/教員/一般向け
キーワード: 自然環境/環境教育の指導資料・副読本
概要:
<ページ構成> なぜ自然を守ることが大切なのか、自然を取り戻すための川づくり、荒川とその流域、人々の暮らしとともに流れる荒川、荒川流域の自然と生きもの、エコロジカルネットワーク、荒川における取組事例の紹介
登録日: 2006/4/7
機関名: 国土交通省 関東地方整備局
担当部署: 企画部企画課環境係
住所: 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1
電話番号: 048-600-1329 (内線3197)
FAX: 048-600-1372
なぜ自然を守ることが大切なのか 4
自然を取り戻すための川づくり 6
荒川とその流域 8
人々の暮らしとともに流れる荒川 10
荒川流域の自然と生きもの 12
エコロジカル・ネットワーク 24
<事例紹介> 29
・荒川ビオトープ 30
・三ッ又沼ビオトープ 34
・荒川第一調整池 38
・越辺川ビオトープ 42
・高麗川浅羽地区 46
・荒川旧流路 47
・熊谷大麻生 48
・熊谷久下橋上流 48
・糠田橋上流 49
・朝霞調節池 49
おわりに 50